ベタブログ

軽く笑えるユーモアを うまくやりぬくカシコーサを

2009-01-01から1年間の記事一覧

2009年を振り返って

1.世の中の展開は予想通りも、十分な対応出来ず。 消費の低迷、ファストファッションブーム、デフレ。これらのことはすべて年初から予想できたにも関わらず、十分な対応が出来ませんでした。新鮮な商品を創り続けることの難しさに、会社全体でぶつかりまし…

義父のこと

プライベートのことで恐縮ですが、今年のできごとを一つ記しておきたいと思います。 9月に義父が亡くなりました。こうした別れはいつかは誰の身にも起こることですが、我が家にとっては今年の最大の出来事だったと思います。 実父ではありませんが、親の死と…

ネット通販はどんどん快適になっていく

仕事柄「どうしたら人様にものを買っていただくことが出来るか」を毎日考えながら生きているわけですが、毎年年末には「今年自分が何をどこで買ったか?」を一度振り返るようにしています。 自分+我が家の買い物を思い返すと、今年に関しては「何を買った」…

The Last American Rock Star

かつて自分の憧れた人物がカッコ悪くなっていたり、まったく違う姿形になってしまったのを見た時は誰しもショックを受けるだろう。例えば初恋の誰々とか、芸能人とか。 「ダサいアクセル・ローズは見たくない…」 昨日東京ドームに乗り込むまで、私もそんな不…

不景気なんかぶっ飛ばせ!

新しい週の始まり月曜日、朝会社に行くと、郵便物にまじって見慣れないフリーペーパーがひとつ届いていました。 普段はそのままゴミ箱に捨ててしまうのですが、表紙にHIS創業者の澤田秀雄さんの名前があったので、ちょっと気になって中身に目を通してみまし…

みんなで「ブクログ」を盛り上げよう

WEB上に自分の本棚をつくってくれる「ブクログ」。 これ、本当に素晴らしいと思います。 買って読み終わった本をとっておかなくても、また借りた本で返さないといけないものでも、ネット上に置いておくことができます。 本はたくさん読みたいし、大きな本棚…

いまどきのクリスマス事情

もうすぐ楽しいクリスマス。 何か楽しい予定を立てておられますか? 私らが20代の頃は、クリスマスイブといえばいろんな演出を考えて、彼女を喜ばせようと頑張ったものです。 残念ながら楽しい思い出よりも、計画通りにコトが運ばず失敗こいた、というような…

本日参加してくださった学生のみなさんへ

本日は当社の会社説明会にお越しいただき、誠にありがとうございました。 みなさんが知りたかったことについて、きちんと情報を得ることは出来ましたでしょうか? いろいろと至らない点もあったかと思い、引き続きみなさんとのコミュニケーションの場を設け…

2009年のジャイアンツ

3月に日本中を沸かせた、WBCの表彰式が行われたとの報道が先日あった。なぜこの時期にと思ったが、プロ野球のすべてのスケジュールが終わり、やっと選手も心底喜びを噛みしめる時間が持てるようになったということだろう。 2009年のプロ野球はジャイアンツの…

新語・流行語大賞 候補語

年末恒例の流行語大賞、今年の候補が発表されました。 http://life-cdn.oricon.co.jp/news/70639.html こうして見てみると、沈んだムードの一年ではありましたが、結構いろいろな新しいことが起きていたんだなと感じます。 どうしても10月までのことが中心に…

お取引先様の創業社長の著書から

先日とあるお取引先様の創業者の方が書かれた本を拝読し、私を含めた30代の人間にとって特に参考になる素晴らしい内容でしたのでご紹介します。 もちろん、もっと若い方が読んでも役に立つ内容なのですが、会社組織における30代のビジネスマンは何かと迷いま…

If

「もし~だったら」という話をしても意味がありませんが、7月にロンドンで予定されていたマイケル・ジャクソンのコンサートは、実際に行われていたら本当に素晴らしいものになっていたでしょう。 公開初日に駆けつけてしまった「This is it」を観て、そう思…

熟年バンドに学ぶ商売の基本

25日夜、カリフォルニア州パサデナのローズボウルスタジアムで行われたU2のライブは、youtubeを通じて全世界にリアルタイムで中継されました。 また、その画面の下にはtwitterが表示されていて、ファンが書き込んだコメントが次々と流れていくという仕掛けが…

最近の記事や発言から

最近の業界紙記事や関係者の発言には、多くの人がおぼろげに感じていたちょっとした違和感に鋭く切り込んだものが目立ち始めました。 例えば19日(月)の繊研新聞一面トップではマルキューファッションをとりあげていて、「仕掛けに頼りすぎ?」「もう一度オ…

繊研さんの記事に補足です。

本日付の繊研新聞で、少し弊社のことを取り上げていただきました。とても好意的な文章で誠にありがとうございます(笑)。 一点だけ補足させてください。 「老舗ニット・カットソーメーカー」とご紹介いただきましたが、まだまだ老舗とは呼べませんし、ニッ…

憧れより価格

昨日発売のMen's JOKER GREEN (メンズ ジョーカー グリーン)。 「オシャレはしたいけど、金銭的な無理はしたくない」という今の若者の気分を上手く捉えて出版された、Men's JOKERの別冊です。 ファストファッションタイプ、もしくは低価格なブランドの特集は…

追悼 Don Fisher, 1928-2009

GAPの共同創業者であるドナルド・フィッシャー氏が27日、サンフランシスコで亡くなられたそうです。 世界的ブランドに育て上げた中興の祖はミッキー・ドレクスラーさんですが、やはり創業者というのは偉大です。創業者の精神が受け継がれなければ、ブランド…

2010年春流行色 by PANTONE

パントーンから恒例の「ファッションカラーレポート」がリリースされました。 2010年春はターコイズ、トマトピューレ、フュージョンコーラル、バイオレット、トスカニー、オーロラ、アンパロブルー、ピンクシャンペーン、ドライドハーブ、ユーカリプタスの10…

逆らえない流れ

27日の日経朝刊一面トップに「電気大手、格安品を拡大」という記事。2万円のビデオカメラや5万円のパソコンが人気を集めているからだそうです。 日経の記事によると、 格安デジタル家電は新興国だけでなく日米欧でも需要が広がり、「ボリュームゾーン」にな…

秋の空にHTVを思う

シルバーウイークも後半に入りました。秋の行楽シーズンと重なり各地で大変な人出となっているようですが、アパレルの店頭はどうでしょうか?賑わってくれることを心の底からただひたすら祈っています。 さて、話題はまったく変わりますが先日のHTVドッキン…

twilogが便利です

ツイッターの履歴を時系列でブログのように表示してくれるtwilog、とても見やすいです。また、いつのつぶやきが多いか、誰へのリプライが多いかなども数字で表してくれます。 これで見てみると、私の場合は週末に休日モードのリラックスした状態に入るとつぶ…

そろそろ流れが変わるか

昨年の秋からアパレル業界を襲った低価格一辺倒の流れが、そろそろ勢力を弱めるような気がしてます。シーズンも一巡し、880円ジーンズの登場である程度の「達成感」も得られたように感じるのです。ブームに反動があることは過去にたくさん例があります。 安…

【400回記念】勝手に名言大賞

気がつくとこのブログの記事が400本を超えていました。 3年前からつまらないことをあれこれ書いてきましたが、飽きっぽい私のような人間がなぜ続けてこれたのか、自分でも不思議です。 続けられた理由のひとつを挙げるなら、この場をお借りして様々なジャン…

たったの44円?!

今の若者にはまったくの関心外だと思うが、オーバー30の間でKDDIのリバイバル広告がちょっと話題になった。 スカイプの誕生以来、国際電話を使うことがほぼなくなったので、料金は今どれくらいなものかとKDDIのサイトを見てみると… “アメリカにかけるには1分…

B&Y渋谷公園通り店 8/19

湘南の磁力

夏の湘南といば、多くの人が訪れる関東有数の人気スポット。 湘南の魅力は人それぞれに色々あると思いますが、そのひとつとして、どこか懐かしさを感じる海の景色が挙げられます。 腰越から稲村ケ崎のあたりで、丘の上から134号線方面に向かい、下り坂の向こ…

味わい深い珍プレー

久々にスポーツネタです。みなさんもニュースでご覧になりましたでしょうか、下の写真のプレー。 セーフコフィールドでのホームゲームなので、どうやら捕ってしまったのはマリナーズのファンのようです。 リプレイを見ると、後ろのオッサンたちが「何でお前…

10日発売の各誌がベストを推してます

10日発売のメンズファッション各誌がベストを取り入れた着こなしを推してます。 その様子を、日本のファッションブロガーの中でも、更新頻度の高さと内容の正確さで定評のあるelasticさんが下のようにまとめています。 この秋はベストに注目!ベン・デービス…

4日で23万部

またまた宝島社がやりました。 Cherのトートバッグ付きムックが売れまくっているようです。 マーク・ジェイコブスやレスポのもたくさん売れてましたが、今回のスピードはすごいですね。 こういうことするから店頭で商品が売れなくなるんじゃ、と思いつつも、…

苦しいけど楽しくもある

夏休みということで、いろいろなことを、余計なことも含め(笑)、考える時間を少し持てています。 最近のアパレル業界を振り返ると、7月後半から今月はじめにかけて、今後の流れを読むのに分かりやすいニュースが連発されたように思います。 例えば、 イオ…